医院ブログ
Blog
Blog
クリニックは、令和7年10月2日で開業満27周年を迎え、28年目に向けて新たな歩を進めました。地域の皆様並びに運営に携わっていただいたすべての方々のご尽力の賜物と深く感謝いたします。
耳鼻咽喉科一般診療に加え、耳鳴り診療・めまい診療・アレルギー性鼻炎免疫療法・副鼻腔炎治療に特に力を入れています。とくに耳鳴り診療では他県からもおいでいただいています。常に「自分が患者として、また家族が患者として望む医療」を実践することを心がけ、しっかりとご理解いただけるようなご説明のうえでの診療を心がけています。
副鼻腔炎の治療としてENT-DIBを使用した副鼻腔炎カテーテル治療をおこなっております。内服療法と高次先端病院での手術治療の橋渡しの役割になればと日々研鑽に努めています。
クリニックの周辺には「国立病院機構福岡病院」「国立病院機構九州がんセンター」「福岡赤十字病院」「九州中央病院」と専門性と先進性を兼ね備えた病院があり、常に連携をしっかりとっています。 院長スタッフともに、常に最新の医療知識を身につけ、ご来院いただいた方々にわかりやすい納得できる医療を提供できるようこれからも努めてまいります。
クリニックの理念は「あたたかくてやさしい医療」です。医療は、これまでもそしてこれからもみなさまの日々の生活を守るためにあります。私は、ご来院なさった方々には、自分自身また自身の親や子が患者様の立場ならどういう医療を望むかを常に考えながら、保険診療内でご満足いただける医療を受けていただきたいと常に考えています。
もりや耳鼻咽喉科を引き続きよろしくお願い申し上げます。