もりや耳鼻咽喉科

診療時間はこちら

WEB予約受付

もりや耳鼻咽喉科

MENU
     

医院ブログ

     

Blog

すばらしき仲間たち

ギター

つい先頃、The Rock And Roll Hall Of Fameロックの殿堂にBad Companyが入りました。そしてそれを見届けたのかギタリストMick Ralphsさんが先日旅立ちました。 Bad Companyは、再結成された2010年10月に福岡に来てくれ、私も大いにはりきって予習復習を十分にZepp Fukuokaに行きました。 隣りのドームではロッテとのクライマックスシリーズが...

続きを読む

ドライブマイカー

車

先日ふと寄ったコンビニの雑誌の棚に「オオッ」と目を見張るタイトルがありました。なんと「緊急スクープ!!新型セリカ」。親父心をくすぶるタイトルではありませんか。以前から楽しく読ませてもらっている車情報誌ですが、今回もさっそく購入しました。 セリカはなんといっても私が最初にそして長く乗った若き日の相棒でした。3代目と5代目にあわせて10数年無事故で乗り、スポーティ車から離れた今もセリカの名前にはとて...

続きを読む

リマスター

 ロックバンドYesの1972年5枚目の作品「危機 Close to the Edge」が最新リマスター版で発売されました。しかしこの作品は一体何回買い繋いでいるのでしょう。数年前Seven Wilsonさんの本当に究極ともいえるリマスター版が出たとき、ジャケットが変更されていたのはちょっと残念でしたが「これが最終形態で決まりだな」と納得し安心したものでした。しかし、今回はなんと以前と同じLPと同...

続きを読む

レイトショー

中原中也

 高校時代映画研究部に入っていた私は、還暦を優に過ぎた今も映画館での映画鑑賞が大好きです。映画館はつかの間現世とは違う世界へ誘ってくれる夢の空間です。 数回、高校の文化祭の準備のために、中洲にあったピカデリーや東宝などの事務所に出向きポスターをたくさんもらったりしました。事前にお電話をしていたとは思うのですが、高校生が数人でおじゃましても嫌な顔せずいろいろ教えてくれて、貼ってもいいポスターを何枚も...

続きを読む

モンパルナス

2月15日で64才を迎えました。63才の最後にどの本を読むか結構悩む日々が続きました。湊かなえさんか吉本ばななさんにするかはたまた開高健、三島由紀夫もしくは森鴎外にするか(バラバラですね)、どうしようかなあとボンヤリ見ていて、ふと音楽雑誌の坂本龍一さん特集でのブックレビューで目にとまったのが「モンパルナス1934」でした。全く何の前知識もなく、本の成り立ちもどんな登場人物が出るのかも全く知らずに、...

続きを読む

1月は雪景色で始まりました

今年は穏やかな新年の天気が続いていましたが、昨夜から突然冬将軍がやってきました。私が小さい頃は年に何回は雪が積もり雪だるまを作ったりして遊んだものですが、福岡の昨今は真冬でも激しく積もることはほとんどない冬が続いていましたが、今冬はどうなりますでしょうか。 ブログを定期的にアップすることは大変ですね。日頃の診療に追われていて、気がついたら秋以降アップしていませんでした。 昨年秋深まった頃は、大好き...

続きを読む

太陽がいっぱい

アランドロン

稀代の世界的2枚目俳優Alain Delonさんが8月に旅立たれました。中学生の頃、毎月購入したり友達と回し読みをしながら楽しみに見ていた「ロードショー」と「スクリーン」の人気投票では確かいつもAlain DelonさんとBruce Leeさんが1位を争っていた記憶があります。私たち中学生の男の子達の間ではどちらかといえばBruce Leeさんの方が人気でした。「燃えよドラゴン」など格好よかったで...

続きを読む

Stand by You

弾き語り

今から9-10年前になりますが、伝説のグループCrosby,Stills&Nashが福岡に奇跡的に来てくれました。その情報を数ヶ月前に知った私は、すでに買っていた彼らのCDを復習したり聴いていなかった作品を新たに購入して聴き込んだりして予習に励み、当日はほぼ中央正面の席で観ることも出来大興奮。客の入りが思いのほか少なかったせいか少し不機嫌そうなCrosbyさんも、彼らしい風情でご愛敬、そし...

続きを読む

フラワームーン

Robbie Robertsonさんの2023年作Killers of the Flower Moonは、2023年上映のMartin Scorsese監督のサントラです。私は残念ながら映画そのものはなかなか仕事やプライベートとタイミングが合わず観ることが出来ませんでした。せっかく以前から大ファンのRobert De Niroさんが出ていたというのにとても残念でした。もちろん、今からでもレンタルで...

続きを読む

新聞に掲載されました

今月、西日本新聞朝刊に記事を載せていただきました。数年前までは、福岡の民放の方々にお声掛けをいただき、数回テレビに出させてもらいました。テレビ撮影では事前の打ち合わせや患者様にご協力をいただいたりと、なかなか緊張感があってよい経験をさせてもらいました。最近は、雑誌社が作成するホームページに定期的に医療情報を掲載する機会をいただいたこともあります。一度27-8年前の勤務医時代に病院勤務医として、新...

続きを読む

1 2

カテゴリー