ホーム
院長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
耳鼻咽喉科一般
耳鳴り診療
めまい診療
アレルギー性鼻炎・花粉症
いびき(SAS)
ピアス
初診の方へ
アクセス
092-554-7833
MENU
ホーム
院長紹介
医院案内
設備紹介
診療案内
診療案内
耳鼻咽喉科一般
耳鳴り診療
めまい診療
アレルギー性鼻炎・花粉症
いびき(SAS)
ピアス
初診の方へ
アクセス
お知らせ
医院ブログ
Blog
HOME
ブログ
2022年7月14日
箱池(箱の池)
箱池(箱の池)
2022年7月14日
クリニック周辺紹介
私が小さい頃は、みな「箱の池」と読んでいた気もするのですが、福岡に帰ってみると「箱池」と呼んだり「箱の池」と呼んだり皆さんまちまちの印象です。ため池がとても多いのが南区の特徴ですが、とくに箱の池は私たちにとって地域のシンボルの一つです。 約20年前に池の周囲を綺麗な遊歩道で囲む工事がなされ、一層綺麗な池に生まれ変わりました。平日でも朝早くから夕方まで多くの人がウォーキングやランニングをしています...
続きを読む
2022年5月8日
油山
油山
2022年5月8日
クリニック周辺紹介
最近は登ることもなくご無沙汰していますが、福岡市のランドマークの一つです。 標高597メートル。奈良天平時代に正覚寺をひらいた清賀上人が、山に自生する椿の実から灯火用の油を絞り筑前各地の寺へ送ったことに由来しているそうです。 毎朝クリニックに行く途中に箱池越しに山を眺めては「雨が降りそうだな」「結構雪が積もっているみたいで今日は寒そうだな」「今は雨が降っているけど油山の方は晴れているようなのでそ...
続きを読む
2022年1月18日
2022年スギヒノキ花粉症
2022年スギヒノキ花粉症
2022年1月18日
耳鼻咽喉科領域
「ああ鼻がムズムズする!」「眼がかゆい!」「鼻水が止まらない!」「鼻がつまって夜眠られない!」
花粉のシーズンはつらいです。 福岡は2月初旬にスギ花粉の飛散が本格的に始まり、ヒノキ花粉はそれから3-4週間後に始まります。 ・福岡の今シーズンの飛散予想
前シーズンよりやや多く、過去10年の平均飛散量とほぼ同じ量の飛散予想です。 ・もりや耳鼻咽喉科の治療法 花粉症の治療の基本は...
続きを読む
2021年12月23日
2021年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。
2021年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。
2021年12月23日
雑感
開院記念日の10月が過ぎ、ブログも更新を考えつつ、医師会業務などの作業の日々に追われてあっという間に年末になってしまいました。私は今年還暦年男でした。「還暦とは本当によく言ったものだなあ」としみじみと感心するくらい今年はいろいろな出来事がありました。皆様にとってどのような1年でしたでしょうか。クリニックはスタッフのみなさん、処方先の調剤薬局様、卸会社製薬会社ご担当の皆様のご協力もあり概ね順調に日々...
続きを読む
2021年10月3日
開院記念日
開院記念日
2021年10月3日
クリニック案内
10月2日、当院はおかげさまで開院23周年を迎えました。
多くの方々に支えられ23周年を迎えることができたことを心より皆様に御礼を申し上げると共に、これからも皆様に寄り添う医療を提供できるようスタッフ共々日々取り組んでいきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
OBの皆さん、現役スタッフの皆さんから今年も素晴らしいお花をいただきました。ありがとうございます。 ...
続きを読む
2021年7月10日
耳の聞こえと耳なり
耳の聞こえと耳なり
2021年7月10日
耳鼻咽喉科領域
最近聞こえが悪い気がする、音は聞こえるのに会話が聞き取れない、みんなが笑っているので一緒に笑ってはみたものの…なんで?こんな思いをされたことはありませんか?
聞く力(聴覚)は、人が周りのものを感知するための感覚(五感)(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)のうちの一つでとても大切なものです。
人はお母さんのおなかの中で既にお母さんのからだの音や声、お母さんの体の外の音...
続きを読む
2021年5月25日
自律神経
自律神経
2021年5月25日
耳鼻咽喉科領域
今年もジメジメした梅雨の季節になりました。福岡は例年より早く梅雨入りで、この時期になると皆さんの中に「疲れやすい」「ふらふらめまいを感じる」「頭痛がする」「イライラする」などといった経験をお持ちの方はないでしょうか。それらの不調はおそらく自律神経のバランスの乱れによると考えられます。 自律神経とは
自律神経とは、心臓を動かしたり汗をかいたりなど、呼吸、循環、消化など体の維持になくてはな...
続きを読む
2021年4月26日
クリニックが入っているマンション名の由来
クリニックが入っているマンション名の由来
2021年4月26日
クリニック周辺紹介
クリニックが入っているビルは福岡市南区の中尾に立地しています。マンション名には恵比寿と名前があります。それはマンションが立地している横に恵比寿神社様が祭られていることに由来しています。 広辞苑によりますと恵比寿とは七福神の一つで海上漁業の神また商売繁盛の神として信仰される、とあります。福岡市で恵比寿神社といえば博多区の十日恵比寿神社が有名ですね。マンション名に限らず近くの公園の名前もエビス公園とい...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
»
カテゴリー
雑感
クリニック周辺紹介
クリニック案内
耳鼻咽喉科領域