もりや耳鼻咽喉科

診療時間はこちら

WEB予約受付

もりや耳鼻咽喉科

MENU
     

医院ブログ

     

Blog

自律神経

今年もジメジメした梅雨の季節になりました。福岡は例年より早く梅雨入りで、この時期になると皆さんの中に「疲れやすい」「ふらふらめまいを感じる」「頭痛がする」「イライラする」などといった経験をお持ちの方はないでしょうか。それらの不調はおそらく自律神経のバランスの乱れによると考えられます。 自律神経とは
自律神経とは、心臓を動かしたり汗をかいたりなど、呼吸、循環、消化など体の維持になくてはな...

続きを読む

黄砂、PM2.5

「黄砂」や「PM2.5」という言葉をメディアでも特に春先にはよく見たり聞いたりします。
春になるとくしゃみや鼻水、鼻づまり、眼の痒みなどの花粉症の症状にお悩みの方々が多く来院されますが、風邪をひいているわけではないのにのどの強い痛みや咳き込みも訴える方も来院されます。これらは黄砂やPM2.5の影響と考えられます。あたたくなる5月にかけ黄砂とPM2.5が増える時期になりますのでご注意くだ...

続きを読む

スギヒノキ花粉症(2021年シーズン)

「くしゃみ鼻みずが止まらない!」
「眼がかゆい!」
「鼻がつまって夜眠られない!」
花粉のシーズンはつらいですね。 福岡は2月初旬にスギ・ヒノキ花粉の飛散が本格的に始まります。 ★今年の福岡での飛散予想★
過去10年の平均飛散よりは少ない予想ですが、昨シーズンより多く飛散します。 ・もりや耳鼻咽喉科の治療法 花粉症の治療の基本は、初期療法と維持療法で...

続きを読む

めまい

「突然、天井がぐるぐる回る」「周りのものが揺れて見えだした」「フラフラ、フワフワする」または「足元がふらつく」などのめまいが急に現れると不安になりますよね。 めまいとは  ヒトは、内耳の三半規管、耳石器などでからだのバランスを感知し、これらの情報を脳で総合的にコントロールします。そのとき、耳または脳のめまいを担当する部位に異常が起こるとめまいをおこします。めまい症状とともに激しい頭痛、意識の消失...

続きを読む

におい

匂い、つまり嗅覚という感覚は、見る「視覚」、聴く「聴覚」などと異なり、気にしているようで、実は毎日常に意識している人はあまりいないようです。 自分の嗅覚の変化は意外と気づきにくいものです。食事のとき(たとえばカレーなどは香りを感じやすい料理ですね)やお花や香水、メンソール(ミント)など機会があればちょっと意識して香り、匂いを確かめてみてください。周りの人と同じようにちゃんと匂っていますか? 香り、...

続きを読む

おとなのいびき

いびきとは寝ているときに鼻やのどの狭いところの粘膜が振動して発生する音です。大人では4-5人に一人はいびきをかくといわれ、女性よりも男性に多いです。
いびきがひどい人の中には、いびきの合間に呼吸がしばらく止まってしまう状態(無呼吸)または酸素が極端に少ない呼吸状態(低呼吸)をおこします。これらの状態がみられる人で検査し一定の数値以上を超えると「睡眠時無呼吸症候群」と診断されます。 いび...

続きを読む

耳のかゆみ

耳ってときどき無性にかゆくなりませんか?
でもテレビの健康番組などではお医者さんは「耳は竹棒やヘアピンなどでむやみにゴリゴリやってはいけませんよ」と言っているし、どうしたらいいの!と思いますよね。
今回は耳のかゆみについて、また耳のさわり方についてのお話です。 ・外耳道(耳のトンネル)のしくみ
外耳道はおとなでは約3.5cmの長さがあります。入り口から1/3くら...

続きを読む

1 2

カテゴリー